Chocori’s DIYhttps://diy-chocori.comDIYで叶える理想の暮らしとインテリアSat, 20 Apr 2024 13:43:46 +0000jahourly1https://diy-chocori.com/wp-content/uploads/2019/01/cropped-icon-32x32.pngChocori’s DIYhttps://diy-chocori.com3232 東京都内で観葉植物を買いに行きたい「おしゃれな植物店」5選https://diy-chocori.com/reco_indoorgreenshophttps://diy-chocori.com/reco_indoorgreenshop#respondSat, 20 Apr 2024 13:31:48 +0000https://diy-chocori.com/?p=5703

春になり気温と共に観葉植物熱もどんどん上がっている今日この頃。植物店巡りが楽しい季節になってきました。 以前、東京&近郊のおすすめ植物店を5店ご紹介しました。どこも普段使いに何度も通いたくなるようなお店ばかりです。 今回 ...

The post 東京都内で観葉植物を買いに行きたい「おしゃれな植物店」5選 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

春になり気温と共に観葉植物熱もどんどん上がっている今日この頃。
植物店巡りが楽しい季節になってきました。

以前、東京&近郊のおすすめ植物店を5店ご紹介しました。
どこも普段使いに何度も通いたくなるようなお店ばかりです。

今回はまだご紹介しきれていないお店を5店ピックアップ!
どちらかというとお外のガーデニングよりも、室内で育てる観葉植物の取り扱いがメインのお店が多いです。
特に「グリーンを取り入れたインテリアの参考になる」お店をまとめました。

新木場:CASICA(カシカ)

casica

東京新木場にある古い木材倉庫をリノベーションした店舗「CASICA(カシカ)」
外観からしてただならぬ雰囲気ですね。
この写真の時期は建物に這って伸びている蔦にブドウがたくさん実っていました。

店内は入ってすぐにカフェ、奥にインテリア(家具、雑貨、食器など)コーナー、ギャラリーがあります。
木の古家具や古道具とともにハイセンスな雑貨が並んでいます。

そんな店内の一角にあるのが「CASICA GREEN」

CASICA GREEN

決して広くはない空間ですが、所狭しと植物たちが並んでいます。
中央の棚には鉢植えのグリーンたちが。植物の個性に合った鉢に植えられていてどれもおしゃれですね。
このまま育てられるのでギフトにも良さそうです。

CASICA GREEN

上を見上げると吊り鉢やマクラメでハンギングされた植物もたくさんありました。

CASICA GREEN

鉢植えだけでなく、お手頃価格のポット苗も少し置いてあります。

CASICAの植物コーナーは狭いけれど見応えがあります。
インテリアやカフェも楽しめるので、足をのばす価値ありですね。

ちなみに、CASICAの向かいに材木店「もくもく」があるので、DIY好きなら両方訪れてみてください。
ホームセンターでは見ることのできないような種類の木材や、パーツが売っていますよ。

公式サイトCASICA
営業時間11:00~18:00
定休日月曜日・第2/4火曜日
※月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日が休業
アクセスJR / 有楽町線/ りんかい線 新木場駅 徒歩3分
駐車場無料(5台)
住所東京都江東区新木場1-4-6

有明:無印良品

無印良品有明店

無印良品の店舗で唯一「グリーンの大型フロア」のある有明店。
入り口からたくさんのグリーンがお迎えしてくれます。

無印良品有明店のグリーンコーナー

大型園芸店に引けを取らない品揃え。定番の植物から珍しい植物まで、品種もたくさん揃っています。

無印良品有明店

壁掛けタイプのグリーンは植え込む植物を選んで自分好みに作ることができるようです。
色々な姿のサボテンさんたちや、ハンギングタイプの植物など、店内はグリーンでもりもりです。

無印良品有明店

土をつかわない多肉植物・観葉植物コーナー。
観葉植物初心者さんにもお世話のしやすい、底面給水ポットや、パフカル、ハイドロボールのミニ観葉植物も並んでいました。小さめサイズが可愛い!

無印良品有明店

グリーンコーナーだけではなく、店内の至る所に置いてある植物。
家具と一緒にディズプレイされているので、実際にお家で飾る時のイメージが湧きやすいですね。

公式サイト無印良品 東京有明
営業時間10:00~20:00/土日祝10:00~21:00
定休日なし
アクセスゆりかもめ「有明駅」徒歩4分、「有明テニスの森駅」徒歩3分
りんかい線「国際展示場駅」徒歩7分
駐車場有明ガーデンの専用駐車場(有料/お買い上げサービス有り)
住所東京都江東区有明2-1-7

二子玉川:SOLSO HOME(ソルソホーム)

ソルソホーム

商業施設二子玉川ライズの中にある「SOLSO HOME(ソルソホーム)」
蔦屋家電の中にあり、都会的な雰囲気が漂っています。
店内にはカフェも併設されているので、グリーンに癒されながらお茶休憩も良いですね。

SOLSO HOMEは他にも日本橋と代官山に店舗があります。

小さめの鉢物が多いので、インテリアの即戦力になってくれそうですね。

店内はこじんまりとしていますが、園芸店のように同じ品種がたくさん並んでいるのではなく、ひとつひとつが相性の良い鉢に入ってギャラリーのように並んでいるので、実際に植物を置いた時のイメージがしやすいです。
そのため、取り扱っている植物の種類は多い印象でした。

かっこいいお店の雰囲気がお好みなら、系列の「ソルソファーム」まで足を運べば、世界観にどっぷり浸かることができます。

こちらの記事にてご紹介しています▼

公式サイトSOLSO HOME Futako
営業時間11:00 – 19:00
定休日不定休
アクセス東急田園都市線・大井町線 「二子玉川駅」直結
駐車場二子玉川ライズ駐車場(有料/お買い上げサービス有り)
住所東京都世田谷区玉川1-14-1 蔦屋家電内2F

二子玉川:PROTOLEAF(プロトリーフ)

プロトリーフ

二子玉川ライズのソルソホームから、徒歩15分ほど。
高島屋ガーデンアイランド内の「プロトリーフ」
都内で植物の大型店舗といえばここを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

屋外のガーデニングコーナー、店内の雑貨コーナー、そしてインドアプランツも充実!!

プロトリーフ

お手頃サイズ&価格の観葉植物の苗がずらーっと並んでいる店内。
探している観葉植物がある時はここへ行きます。

これだけ並んでいるとお目当ての観葉植物に出会える確率高いです!

プロトリーフ

プレゼントにもぴったりな鉢植えも。

ニコタマのシンボル的な存在感のショップですが、2024年5月19日(日)に一時閉店し、秋に高島屋本館屋上に移転するそうです。

ガーデンアイランドの雰囲気が好きなので残念ですが、移転したら駅から少し近くなるのは嬉しいですね。
新しく生まれ変わるお店も楽しみです。

公式サイトPROTOLEAF
営業時間10:00〜20:00
定休日1/1
アクセス東急田園都市線・大井町線 「二子玉川駅」
駐車場ガーデンアイランド駐車場(有料/お買い上げサービス有り)
※平日17時以降は無料
住所東京都世田谷区瀬田2-32-14
玉川高島屋S・C ガーデンアイランド

渋谷:garage(ガレージ)

garage渋谷

最後にご紹介するのは、2024年3月に渋谷スクランブルスクエア9階にオープンしたばかりの「garage」

鉢がコンセプトになっているお店なので、とにかく鉢の種類がすごいです!
雑貨も充実していて、どこを切り取ってもうっとりするような空間。

とにかく、素敵すぎるので訪問記をこちらの記事にまとめてあります。ぜひご覧ください▼

公式サイトgarage SHIBUYA
営業時間10:00〜21:00
定休日なし(年末年始休有)
アクセス渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6
駐車場提携駐車場有
住所東京都渋谷区渋谷2丁目24−12
スクランブルスクエア9F

まとめ

今すぐ観葉植物を買いに行きたくなる、おしゃれな都内のグリーンショップ5店をご紹介しました。

素敵なお店のディスプレイは、おうちのインテリアの参考に、新しい発見もあるかもしれません。
グリーンを取り入れたおしゃれなお部屋づくりが叶うお店に、ぜひ足を運んでみてください!

※お店の情報は2024年4月現在のものです。最新情報は公式サイトにてご確認の上、お出かけください。

The post 東京都内で観葉植物を買いに行きたい「おしゃれな植物店」5選 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/reco_indoorgreenshop/feed0
この春オープンした植物店「garage(ガレージ)渋谷」に行ってきましたhttps://diy-chocori.com/garage_shibuyahttps://diy-chocori.com/garage_shibuya#respondThu, 21 Mar 2024 08:25:13 +0000https://diy-chocori.com/?p=5726

先日、この春渋谷スクランブルスクエア内にオープンしたグリーンショップ「garage(ガレージ)」に行ってきました。系列店のRUST立川店の雰囲気が大好きなので、渋谷店のオープンも楽しみにしていました。訪れてみたら予想を超 ...

The post この春オープンした植物店「garage(ガレージ)渋谷」に行ってきました first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

先日、この春渋谷スクランブルスクエア内にオープンしたグリーンショップ「garage(ガレージ)」に行ってきました。
系列店のRUST立川店の雰囲気が大好きなので、渋谷店のオープンも楽しみにしていました。
訪れてみたら予想を超えてくる素敵っぷり!
どこを切り取っても素敵すぎる空間に終始興奮でした!

Chocori
Chocori

この記事ではgarage渋谷店の美しすぎる店内をご紹介したいと思います。

garege SHIBUYAってどんなお店?

この春、渋谷スクランブルスクエア9階にオープンしたばかりの「garage SHIBUYA」
渋谷駅直結でアクセス抜群の立地です。

店内の窓からは渋谷スクランブル交差点も見下ろすことができます。

garage渋谷

高層ビルの中のお店ですが、並んでいる植物たちは、窓から入る自然光や育成ライト、何より店員さんのお世話のおかげでどれも生き生きしていました。

鉢の種類が豊富

garage渋谷

コンセプトは「1000鉢から生まれるストーリー」ということで、とにかく鉢の種類が豊富!
壁面を取り囲むように素敵な鉢がたくさん並んでいます。

こちらのコーナーはプラスチック製のポットがたくさん並んでいました▼

garageの鉢

私は軽くて割れないプラスチック製のプランターばかりを愛用しているのですが、このお店のプラポットの品揃えよ・・・

サイズだけでなく、色展開もすごい!グレーだけでも微妙なニュアンスカラーまで取り揃えてあります。
お店の雰囲気的にカラフルなポットはなく、モノトーンやアースカラーばかりですがこれだけ揃っていて選びたい放題です。

しかも触ってみないと陶器かメタルかプラスチックか分からない、高級感のあるプラポットばかり。
これから鉢を買うときは迷わずここに来ます!!

ディスプレイや雑貨のセレクトが素敵すぎる

そして、garage渋谷の魅力はまだまだあります。
店内のディスプレイの美しさと、素敵雑貨がこれでもかというほど並んでいます▼

garage渋谷店内

アンティーク感漂う、グリーンと一緒に飾りたくなる雑貨がディスプレイされています。
この雰囲気、好きな人にはたまらない空間ですよね。

garage渋谷店内

古材のボックスを重ねたディスプレイや、ドライフラワーやエアプランツをさりげなく飾っているのも素敵!
細かい部分まで見逃せない店内は、インテリアの参考になりますね。
物欲が刺激されまくりです。

見たことのないような珍しい植物に出会える

garage渋谷店内

店内には見たことのない個性的な植物もたくさん並んでいました。

ビザールプランツ(珍奇植物)の種類も豊富で見ているだけで面白い!
上の写真の後ろにちょこっと写っているショーケースには一点ものの高額な植物が並んでいました。

不思議な植物の姿も堪能できますね。

ビザールプランツ

イカつい見た目の植物にもこんなに可愛い花が咲いてました。

もちろん、高額の珍しい植物だけでなく、手の出るお値段の小さいサイズの観葉植物も揃っているのでご安心を。

Garage渋谷店での購入品

この日は植え替え用の鉢を探していたので、プランター2点を購入しました。

購入品のプランター

どちらも安心のプラポット!

594円(左)、1045円(右)とお値段も安心価格!

右のプランターは、アートストーンのもの。定番の形のはいくつか持っていますが、この形は初めて見ました。
アートストーンは底面給水で水やりの管理がしやすいのが良いですね。

アートストーン鉢

左のプランターは底に穴が空いていなかったので購入時に穴開けしてもらいました。

店内の鉢で穴がないものでも、無料で穴開けしてもらえます。
プラポットなら問題ないですが、素材的に穴開けできるかどうかは店員さんに相談してみてください。

購入した鉢に植え替え

さっそく植え替え待ちの植物を新調したプランターへお引越し!

それと、hibiのお香も購入しました。

hibiお香

マッチのように点火して付属のマットに置くだけで楽しめるお香。

色々な香りがありますが、こちらはお店でしか購入できないgarageオリジナル!とても癒される香りです。

定番の香りはネットからも購入できます▼

Garage渋谷店の基本情報

公式サイトhttps://garage-garden.com/
営業時間10:00〜21:00
定休日なし
住所東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア9F
アクセス渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6

まとめ

たくさんの魅力が詰まった「garage渋谷」をご紹介しました。
植物好きで色々なグリーンショップを訪れていますが、ここは群を抜いてオシャレ!
インテリアとグリーンが好きな方必至のおすすめ店なので、ぜひ行ってみてくださいね。

The post この春オープンした植物店「garage(ガレージ)渋谷」に行ってきました first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/garage_shibuya/feed0
初めてのDIYにおすすめ!木材×アイアンバーで作る壁掛け収納https://diy-chocori.com/ironbarhttps://diy-chocori.com/ironbar#respondWed, 28 Feb 2024 14:01:36 +0000https://diy-chocori.com/?p=5616

これ一つでDIYの基本が分かる!初めてDIYにチャレンジする方におすすめの「壁に傷を付けないバー付き壁掛け収納」の作り方をご紹介します。 家中で大活躍する引っ掛け収納。こんな用途があります▼ などなど・・・シンプルだから ...

The post 初めてのDIYにおすすめ!木材×アイアンバーで作る壁掛け収納 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

これ一つでDIYの基本が分かる!
初めてDIYにチャレンジする方におすすめの「壁に傷を付けないバー付き壁掛け収納」の作り方をご紹介します。

家中で大活躍する引っ掛け収納。
こんな用途があります▼

壁掛けバー使用用途
  • 水回りのタオル掛けとして
  • 玄関の傘掛けとして
  • ハンガーラックとして上着やカバンの一時置き場に
  • 植物のハンギングに

などなど・・・シンプルだからこそ使い道は無限大!

この壁にちょっとだけ引っ掛け収納スペースが欲しいなぁ・・・と思いついたら即行動!
賃貸でも安心の原状回復できるDIYで解決してみませんか?

「バー付き壁掛け収納」DIYが初心者におすすめの理由

1.材料は「ホームセンター」「100均」「ネットショップ」で簡単に手に入るものだけ

身近にある材料だけで簡単にDIYできます。

2.安価でできるので失敗しても痛くない

簡単すぎるので失敗することはないと思いますが、初めてのDIYだと何かと不安ですよね。
安い材料で練習できるので理想通りに仕上がらなくても大丈夫!次につながるDIYになりますよ!

3.基本のネジ止め(ビス打ち)の練習になる

ネジ止めしやすい木材を使用するので、DIYの基本「ネジ」の扱いに慣れることができます。

4.塗装の練習になる

小さな面積だけの塗装なので、本格的DIY前の色味の確認にも。
色々な塗装方法があるので少量だけ試してみるのも良いですね。

5.石膏ボードピンを使いこなせれば壁掛けDIYの達人への近道

壁に重いものを取り付けたい時に使う「石膏ボードピン」の使い方が分かるので、アイデア次第で壁面の使い道が広がります。

石膏ボードピンと原状回復方法についてはこちらの記事内で説明しています▼

材料

  • SPF1×4材
  • アイアンバー(セリア)
  • ナゲシレール
  • お好みの塗料

DIY工程

1.木材の準備

ワンバイフォー

今回使う木材はどのホームセンターにも置いてある「ワンバイフォー材」
ちょうど良い長さにカットして使います。
たくさん売れる木材なので、端材売り場に良いサイズ感のものが置いてあることも多いです。少しだけ使う場合は端材売り場もチェックしてみてください。

購入する木材はホームセンターのカットサービスを利用すると楽です。
ホームセンターによって1カットの価格が異なるので確認しておきましょう。
ちなみに私がよく行くコーナンはアプリクーポン提示で10カットまで無料なので助かってます。

ホームセンターのカットサービスは楽ですが、練習用に自宅でノコギリを使うのも良いですね。
SPF、ホワイトウッド、杉のワンバイ材は柔らかい木なのでカットしやすいです。

ワンバイフォーがピッタリはまるノコギリ用ガイドが便利▼

カットした断面や表面はやすりをかけて滑らかにしておきます。

2.塗装

好みの塗料で塗装していきます。
木目を生かしたい場合はワックスやオイル、水性ニスを使うと良いです。
少量使う場合は100均の塗料もおすすめですよ。

今回はターナー色彩のオールドウッドワックスを使いました。

早く乾かして次の工程に進みたい場合はドライヤーで強制乾燥させましょう。

こちらの記事ではおすすめの塗装方法をご紹介しています▼

3.ナゲシレールを取り付ける

壁(石膏ボード)に傷を開けずに板を取り付けることができる「ナゲシレール ブラケット」を使います。
壁側と木材側にそれぞれパーツを取り付けて、スライド式ではめ込むだけ。
シンプルだからこそ使い勝手が良くプチDIYに大活躍してくれるアイテムです。

荷重は10kgまで。ちょっとしたものを掛けるのには十分ですね。

ちなみに、さらに重いものを掛けたい場合は「スタンドバー」というアイテムもあります。

私はこれでスケボー壁掛けラックを作りましたので、取り扱い方はこちらの記事を参考にどうぞ▼

それでは、壁にナゲシレールブラケットを付けていきます。

壁面(石膏ボード)の取り付けたい位置に印を付けます。
水平になるように貼ってはがせるマスキングテープを貼りました。
鉛筆で薄く描いても後から消しゴムで消せばOK!

取り付け幅は板の長さに対して-10cmが目安です。

ナゲシレールの取り付け

マステの貼り方が雑ですが・・・。

ピン穴に沿って、コインで上3箇所・下2箇所ピンをググッと押し込みます。

ナゲシレールブラケット取り付け

ホルダーをフックに差し込み、両面テープの保護シートを剥がします。

板を押し付ける

板を水平にしてホルダーに押し当て板にホルダーを仮付けします。

ナゲシレールの取り付け

板を上に抜き取りホルダーが板に貼り付いているか確認。両面テープだけでくっついている状態です。

ネジで止める

付属ネジでホルダーを固定します。

ナゲシレール取り付け

壁に付けたフックに、ホルダーを差し込んで確認します。
これでナゲシレールの取り付けができました。

4.アイアンバーを取り付ける

アイアンバー

100均で売っているアイアンバー。
安い上にバリエーション豊富なのが嬉しいです。

セリアのアイアンバー

今回はセリアの「インテリアアイアンバー」を使います。

取り付け用のネジが付いていないので別途用意します。

取り付け穴のサイズと、取り付け側の木材の厚みにあったサイズのネジを選びましょう。
今回はワンバイ材なので厚みは19mm。12〜15mm位の長さのネジがちょうど良いです。

ネジ止めする時は、キリで下穴を少し開けておくと位置がずれないで綺麗に取り付けられます。

キリで下穴を開ける

電動ドリルドライバーを使用する場合は、穴開け用ビットで下穴を開けてから、ドリルビットに変えてねじ止めしましょう。

ねじ止め

手動でも電動でも、下穴不要ネジを使えば下穴を開けなくてもネジを打ち込むことができます。

下穴不要ビス

写真の左のネジのように、先端が尖っているためキリ+ドリルのような役割をしてくれます。
※パッケージに「下穴不要」と書かれています。

右のような普通のネジを使う場合や、ネジが入りづらい場合は、少し下穴を開けた方が上手くいきますよ。

初心者さんにオススメの小さな電動ドライバー▼

※ナゲシレールとアイアンバー、どちらを先に取り付けてもOKです。アイアンバーを先に付けると裏返してナゲシレールを付けるときに邪魔になるので、先にナゲシレールブラケットを付けました。

5.壁に設置

壁に設置

板をフックに差し込んで・・・

設置完了

ピッタリはまりました!

完成!

壁掛けバー完成

バー付き壁掛け収納が完成しました。

賃貸の壁でも石膏ボードピンの小さな穴が開くだけなので、取り外したらその穴を埋めるだけでOK!
100均などで売っている穴埋め材を使うと修復が可能です。

まとめ

傘掛け

私は完成したバー付き壁掛け収納を玄関の傘立てがわりに使っています。

以前似たような傘掛けを作って使っていましたが、傘の持ち手がナゲシレールと壁の隙間に微妙にはまらず、間を広げてしまっていたので作り直しました▼

玄関の傘収納は置き型ではなく引っ掛け収納がおすすめ!
浮かせる収納で掃除がしやすく清潔な玄関になります。

DIY壁掛けバー

下駄箱に入らないもの、直置きできないものなど、引っ掛けたいものがたくさんある玄関に最適!

簡単&便利な壁掛けバー。初めてのDIYにおすすめです。
ぜひ作ってみてください!

The post 初めてのDIYにおすすめ!木材×アイアンバーで作る壁掛け収納 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/ironbar/feed0
グリーンのある暮らしを楽しもう!東京&近郊のおすすめ植物店5選https://diy-chocori.com/reco_greenshophttps://diy-chocori.com/reco_greenshop#respondWed, 31 Jan 2024 12:17:08 +0000https://diy-chocori.com/?p=5519

もうすぐ迎える新生活に向けて、暮らしの中に植物を取り入れたい方も多いのはないでしょうか。春はガーデニングを始めたり観葉植物を購入するのにベストな時期。冬の厳しい寒さを乗り越えた植物が売り場にもたくさん並びます。 今回は、 ...

The post グリーンのある暮らしを楽しもう!東京&近郊のおすすめ植物店5選 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

もうすぐ迎える新生活に向けて、暮らしの中に植物を取り入れたい方も多いのはないでしょうか。
春はガーデニングを始めたり観葉植物を購入するのにベストな時期。
冬の厳しい寒さを乗り越えた植物が売り場にもたくさん並びます。

今回は、東京都在住&植物大好きの私が自信を持ってお薦めする「休日に行きたい植物店」を厳選しました。
大型植物を購入する時は車で行くこともあると思いますので、気になる駐車場情報も分かる限り記載しています。

※お店の情報は記事投稿時点のものです。最新情報は各店の公式サイトよりご確認下さい。

Chocori
Chocori

たくさんある植物店の中から、何度でも通いたくなる店をピックアップしました!

東京都:オザキフラワーパーク

都内の大型園芸店といえばここ!「オザキフラワーパーク」
園芸店ですが、もはや植物テーマパークのような雰囲気で楽しめます。
着いた途端にワクワクしかないですね。

1F屋外は外用の植物売り場と、カフェ。
1F店内は食品スーパーサミットが入っていて、エスカレーターを上がった2Fがオザキフワラーパークの売り場になっています。

とにかく「ない植物がない」というくらい圧倒的品揃え。
お目当ての植物を決めてから買いに行っても大抵のものなら見つかるでしょう。

ビカクシダ

2F観葉植物コーナーで圧巻のビカクシダコーナー。
同じ植物でも品種の揃え方が凄い!
珍しい品種はお値段も張りますが、定番のビカクシダ(コウモリラン)ももちろんあります。

オザキフラワーパーク店内

なんかもう凄すぎる巨大なビカクシダ(コロナリウム)が天井から吊られていました。
どうやってお手入れしているのかも気になります。

アンプラリア

こんな見たことのないような植物も1点もので置いてありました。
アンプラリア(食虫植物・ウツボカズラの一種)6万8千円也。すご!

見てるだけで楽しい〜!

この日の購入品は観葉植物とミント。お値段設定も一般的な園芸店と同じくらいですかね。

購入品

商品の回転率も良いんだと思うんですが、お店での管理状態が良いので、新鮮で丈夫な苗が手に入ります。

そして2Fの奥にはアクアコーナーも。
アクアリウムやテラリウム好きな方にも聖地のような場所ではないでしょうか。

私もここでアクアリウムグッズを揃えました。

外の売り場には併設されたカフェもあります。

たくさん見て疲れたらここで一旦休憩するのも良いですね。
植物に囲まれたカフェでランチは格別です。

オザキフラワーパークの外売り場に隣接している2階建駐車場と、サミット側の屋上駐車場があります。
土日は入庫待ちの渋滞ができるほど混雑しています。

Chocori
Chocori

園芸好きの聖地!貴重な植物や初めて見る植物との出会いも楽しい園芸店です。

公式サイトオザキフラワーパーク
営業時間9:00~19:00
定休日1/1〜1/2
駐車場無料(250台)
住所東京都練馬区石神井台4-6-32

東京都:Rust TACHIKAWA

Rust立川

まるでインテリアショップのような植物店のRust(ラスト)。

愛知県豊橋市に本店を置く園芸店garageの系列店です。
東京にはここでご紹介する立川店の他に丸の内と渋谷(2024.3月OPEN)、近郊では横浜にも店舗があります。

店内は観葉植物と雑貨が半々位、外にも数は少ないですが屋外用の植物が並んでいます。
植物も雑貨も高見えだけど手の届く値段設定というのが嬉しいです。

インテリアに取り入れたい雑貨系も目移りする程たくさん!
アイアン、真鍮、古材など、とにかくおしゃれなグッズが充実しています。
ドライフラワーも単品でたくさんの種類が売っていますよ。

Rust購入品の「古材フレーム(中身はshein購入品)」と「真鍮の一輪挿し」▼

Rust購入品

お店オリジナル「メタルプランターのハーブ寄せ植え」▼

Rust購入品 ハーブ寄せ植え

どれも鉢と植物のセンスが良すぎて、インテリアアイテムとして取り入れればたちまちおしゃれ部屋になりますね。

そして、RUST立川店が入っている商業施設グリーンスプリングスは、ロケーションや植栽も素晴らしい!

green springs

芝生でゴロゴロしたり、夏は水遊びもできるので、小さなお子さんと一緒でも楽しめます。

しかも隣は昭和記念公園とIKEA。近隣を含めて家族でレジャーにショッピングに、一日中楽しめるスポットです。

グリーンスプリングスに有料の駐車場がありますが、お隣のIKEAにも用事がある時は、IKEAの駐車場に停めています。
IKEAの駐車場は何か一つでも購入すれば無料になるので、時間と駐車料金を気にしないで良いのが嬉しい。

Chocori
Chocori

置いてあるもの全てがおしゃれ!抑えきれない物欲との戦いです・・・

公式サイトRust Tachikawa
営業時間11:00~19:00
定休日なし
駐車場有料駐車場あり(180台)
住所東京都立川市緑町3-1
GREEN SPRINGS E2-208

神奈川県:SOLSO FARM(ソルソファーム)

都内にも素敵なグリーンショップを構えるSOLSOですが、少し離れた神奈川県川崎市にあるファームマーケットが「SOLSO FARM」です。
OPENは土日祝のみ。また、冬季(2〜3月頃)はお休みで、春以降準備が整ってから営業再開するようです。

広々とした園内は、グリーンのある暮らしを楽しむためのお手本のような場所。

ソルソファーム

映えるフォトスポットもたくさんあり遊び心も満載!大人も子どもも楽しめるグリーンショップです。

ソルソファーム

サボテン温室の外観も可愛すぎます!

ソルソファーム

小さなお子様が喜ぶエリアも!
買い物に飽きてしまう子どもたちのために、遊べるスペースがあるのは嬉しいですね!

ソルソファーム

子どもは高いところに登るのが好き!笑

子どもはパパに任せてママはゆっくりショッピングへ。

雑貨も充実

ガーデニンググッズも充実!

ソルソファーム

店内も360度楽しいディスプレイ。こんなに可愛い天井ある!?!?

どこを見ても可愛くて楽しい店内を物色中、サボテンの水耕栽培に一目惚れし購入しました。

サボテンの水耕栽培


暮らしの中に「こんな植物の取り入れ方あるんだー!」と発見もできるお店です。

ソルソファームでアイデアをもらい、100均でサボテンを追加購入しました。スミマセン。

3年前にソルソファームで購入したビカクシダの苔玉。3倍くらいの大きさに成長しました。

ビカクシダ

雑貨や植物の価格もお手頃なものからあるので、お買い物もしやすいお店です。

土日祝だけの営業ということで、混雑する時間帯は駐車場に入れないこともあるようです。
夕方位に行った時はかなり空いていました。
お店情報ではオープン直後の10時〜11時、または夕方16時以降が比較的停めやすい時間帯だそうです。

Chocori
Chocori

お子さまも喜ぶこと間違いなし!家族みんなで楽しめるグリーンショップです。

公式サイトSOLSO FARM
営業時間10:00~17:00
営業日土日祝のみ
※雨天・荒天時、または貸切などで休園の場合あり
※2/1〜3月中旬まで準備期間としてお休み
駐車場無料(45台)
住所神奈川県川崎市宮前区西野川2-6

SOLSO FARMの魅力が詰まった、インドアグリーンのガイドブックも出版されています▼

神奈川県:ワールドフラワー

ワールドフラワー

ここまでの流れでオシャレ系グリーンショップが来るでしょ・・・と思ったら、全然違うの出してきたー!笑

問屋さんでは?みたいな外観してますが、何を隠そう私の中で一番アツいお店。ワールドフラワーさんです。

ここは何といっても安い!激安なんです!
激安といっても訳ありや見切り品のようなものではなく、普通の園芸店に並んでいるものと見た目は同じ。

どの位安いかというと・・・

ワールドフラワーの観葉植物
ワールドフラワーの観葉植物

吊り鉢に入った小型の植物395円!

ディスキディアもホヤもこちらの記事でおすすめしてます▼

ワールドフラワーの観葉植物

小〜中型サイズの観葉植物も395円!

ワールドフラワーの観葉植物

中型サイズのゴムの木やシェフレラも1000円切ってる!

ワールドフラワーの観葉植物

手で持って帰れないような大型サイズのアルテシマでさえ2,200円!

アガベ
サボテン

好きな方はたくさんコレクションしたいであろう、サボテン・アガベ・ハオルチアも395円〜!

周辺の園芸店に比べて半額以下の価格ではないでしょうか・・・
思わずたくさん買いたくなってしまいますね。

入荷日


入荷日には新鮮な植物がもりもりとやってきます。

安いだけに回転率も早く、どんどん売り切れてしまうので、入荷日に行くのがお薦め。
私は観葉植物目当てで木曜日の11時頃に着きましたが、入荷したての植物をトラックから下ろしているところでした。

切り花が豊富ですが、観葉植物・サボテン・多肉植物やガーデン用の小ぶりサイズの樹木や野菜苗もあります。
他の店では高くて諦めた植物とも、ここで運命の出会いを果たせるかもしれません。
珍しい観葉植物、板付けのラン、オージープランツなども見かけました。
もうお持ち帰りするしかないですね。

ワールドフラワーは神奈川県に3店舗あり、私が行ったことがあるのは、梶ヶ谷店とすみれヶ丘店です。

最近行った梶ヶ谷店での購入品は▼

ワールドフラワー購入品

左から、ヒヤシンス(440円)ムスカリ(275円)サンスベリア(395円)
いやー、良い買い物ができました〜!

Chocori
Chocori

ここに通うと「他の店では高くて手が出せない」という禁断の症状が出るのでご注意ください。

梶ヶ谷店

246号沿いに店舗があります。
駐車場はお店に併設されていません。
お店の前の信号を渡って246号を挟んで向かい側「身代わり不動尊」の駐車場内にワールドフラワーの張り紙のあるスペースが何台かあります。
お店からは徒歩3分位で、246号沿のマクドナルドとカラオケ店の横の小道から抜けられます。

営業時間10:00~18:00
定休日なし
駐車場無料(身代わり不動尊内)
住所神奈川県川崎市高津区下作延2-37-43
アクセス東急田園都市線梶が谷駅より徒歩5分

すみれが丘店

すみれが丘店はワールドフラワーの中で一番広く駐車場も完備。
お店から細い道を1本挟んで向かい合わせに駐車場があります。たくさん買っても積み込み楽々です!

営業時間10:00~18:00
定休日なし
駐車場無料
住所神奈川県横浜市都筑区牛久保1-1-56
アクセス横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩14分

埼玉県:フローラ黒田園芸

フローラ

ガーデニング好きな方なら遠くからでも訪れてみたい憧れのお店。
知る人ぞ知る黒田兄弟のお店です。

お兄さんの健太郎さんは素敵な寄せ植えの本を何冊も出版されています。

フローラ


敷地内にはDIYされた小屋やベンチが置かれていて、草花が引き立つディスプレイが見応え満点!
健太郎さんがデザインしてお父様が作られているそうです。
これだけでも見に行く価値がありますね。

フローラ

木材の使い方や色使いなど、DIY好きには参考にしたいポイントやアイデアが盛り沢山です。

フローラ

店内のディスプレイも古材の壁や棚、雑貨を使ったジャンクな雰囲気が漂います。
屋外の植物と比べると数は多くはないですが、観葉植物も定番が揃っている感じでした。

植物を楽しむためのプランターや雑貨類も充実しています。
アイアン小物やシャビーシックな雑貨など、アンティーク感のあるガーデン作りにぴったりなアイテムが並んでいました。

お店の向かいに駐車場がありますが、停められる台数が少なめでした。

Chocori
Chocori

お庭の世界観やディスプレイはぜひ実際に行って体感したいですね!

公式サイトフローラ黒田園芸
営業時間10:00~18:00
定休日毎週木曜日
駐車場無料(25台)
住所埼玉県さいたま市中央区円阿弥1-3-9

まとめ

今すぐに行きたくなるおすすめの植物店を5店ご紹介しました。
実はこの記事でもっとたくさんの店を紹介したかったのですが、思いのほか長くなりすぎたのでここまでにしておきます。
まだまだ東京近郊にはおすすめショップがあるので、またご紹介したいと思いますね。

The post グリーンのある暮らしを楽しもう!東京&近郊のおすすめ植物店5選 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/reco_greenshop/feed0
おしゃれデザインが素敵!2025年入学向けおすすめランドセルhttps://diy-chocori.com/randoseru2025https://diy-chocori.com/randoseru2025#respondMon, 22 Jan 2024 10:38:29 +0000https://diy-chocori.com/?p=5442

新しい年が明け、卒入学シーズンが近づく頃。2025年に小学校入学するお子さん(2024年1月現在:年中さん)がいらっしゃる方はラン活が始まる時期ですね。 初めてのラン活はどこから始めたら良いのか悩んでしまうと思います。 ...

The post おしゃれデザインが素敵!2025年入学向けおすすめランドセル first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

新しい年が明け、卒入学シーズンが近づく頃。
2025年に小学校入学するお子さん(2024年1月現在:年中さん)がいらっしゃる方はラン活が始まる時期ですね。

初めてのラン活はどこから始めたら良いのか悩んでしまうと思います。

我が子はもう4年生なので、ラン活はだいぶ前になってしまいましたが、新しいランドセルの情報を見て、この4年間でもランドセルは進化しているなーと感じています。

自分が子どもの頃とは全く違う、可愛いくておしゃれなランドセルがたくさん!
新しいランドセルを選ぶ時のワクワクする気持ちは子どもも親も同じですね。

私自身のラン活体験を思い出しながら「今入学するならこんなランドセルを選びたいなー」と感じた、2025年入学用のおすすめランドセルをご紹介したいと思います。

この記事は、こんなランドセルをお探しの方向けです
  • ギラギラ・キラキラしてるランドセルはイヤ
  • シンプルで攻めすぎない、さりげないおしゃれデザイン
  • 北欧風のほっこり落ち着くデザインが好き
  • 他の子とあまり被らない特別感も欲しい
Chocori
Chocori

特にインテリアや雑貨好きなパパママなら思わずキュンとするラインナップになっていますので、最後までお付き合いくださいませ。

ランドセルを購入するまでの流れ

おすすめランドセルをご紹介する前に、まずはラン活の流れをさらっと▼
(もう分かってるよという方はスルーして下さいね)

情報を集める

どんなランドセルが良いか、まずはWEBサイトやSNSで下調べ。
気になるランドセルは、カタログを取り寄せて各社で比較してみましょう。
子どもと一緒に眺めながら、作り手のこだわりや詳しい商品情報が確認できるのでおすすめです。

展示会や店舗で実物を見てみる(2月頃〜4月頃)

実際に手に取らないとわからないことも。子どもに背負わせてしっくりくるものを選びたいですよね。
WEBやカタログの情報だけでは分からないことも、店員さんに詳しいお話を聞くことができます。

展示会の会場に行けない方や日程の都合がつかない方は、自宅に届けてくれるレンタルサービスを利用できるメーカーもあります。

予約をする(202年4月頃〜)

受注生産や数量限定のランドセルもあるので、気になるランドセルはGW位までに予約を済ませておくと安心です。
早めに予約をすることで特典を受けられるメーカーもありますよ。

ランドセルが届く(2024年末頃)

メーカーにより異なるので、事前に確認しておくと良いです。
入学前にスタジオ撮影でランドセルを使いたい場合など、他のスケジュールとも合わせておくと良いでしょう。

おすすめのランドセル

[土屋鞄製造所]×ミナ ペルホネン「アトリエ」シリーズ

ランドセルの老舗メーカー「土屋鞄製造所」と多くの人から愛されているブランド「ミナ ペルホネン」がコラボしたランドセルが2025年入学用から販売スタート。

土屋鞄のシンプルな美しさはそのままに、ミナ ペルホネンの愛らしいモチーフが描かれた裏地やチャームがランドセルに彩を与えてくれます。

ミナ ペルホネンの世界観が詰まったランドセル。好きな方にはたまらないコラボではないでしょうか?
我が子の時にもあったら確実に候補になっていたと思います。

土屋鞄のランドセルを使っている子は多いと思いますが、アトリエシリーズは2025年入学からなので周りとかぶる率も低いですね。

素材タフガード®・ライト
重量1,220g前後
価格85,000円(税込)
カラー6色(ピーチ、パープル、キャメル、チェリー、スモーク、ブルーベリー)
アトリエシリーズの基本情報

土屋鞄のランドセルについて詳しく知りたい方はこちらから

まずはカタログ請求してみよう!

土屋鞄ランドセルカタログ

土屋鞄ランドセルのシリーズごとの特徴やこだわりを一冊にまとめて紹介しているカタログ。
巻末には全てのランドセルのスペックを比較できるラインアップ一覧表も掲載しています。

大きな写真がたくさん掲載されていて、お子さまとも楽しくランドセル選びが始められるカタログです。
配送料無料で届けてくれるので、気になっている方は下記リンクよりお申し込み下さい。

お子さまと一緒に楽しく選べる「ランドセル選び方ガイド」も付いてくる!

オンラインショップ[こどもと暮らし]ずっとランドセル

おしゃれな子ども用家具のオンラインショップ「こどもと暮らし」では、子育て世代に人気のインスタグラマーきなこさんと一緒に作ったランドセルを販売しています。

子どもを持つ親だからこそ分かる「こんな機能性やデザインが欲しかった!」という想いの詰まったランドセル。

定番の全かぶせと、おしゃれな半かぶせの2タイプから選ぶことができます。
そしてどの色も間違いなさそうな綺麗なカラーラインナップが魅力的です。

ラインナップは全35種類。

ベーシックな色合いが男女問わず使えそうな「きのみ」シリーズ

優しい色合いが女の子ウケ間違いなしの「ミモザ」シリーズ

トラディショナルカラーが凛とした強さと美しさを兼ねる「つばめ」シリーズ

ランドセルを開けた時の内装デザイン(裏地)がどれも主張しすぎない素敵な柄なのも嬉しいポイントです。

刺繍のワンポイントも他のランドセルにはない可愛さですね。

こちらも他のランドセルにはない「持ち手」
引っ掛けることが多いので、掛けやすい持ち手があると便利です。

持ち手には反射するリフレクターを搭載しているので、機能性+安全性もあり。
子どもの安全を考えた作り手の優しさが伝わってきます。

素材クラリーノ
重量1,100g前後(デザインにより異なります)
価格67,800〜71,800円
予約販売開始日2025年2月21日
ずっとランドセルの基本情報

▼最新情報はこちらのバナーをクリック!▼

インテリアショップ[アクタス]のスクールバッグ

インテリアショップ「アクタス」と文具メーカー「コクヨ」のコラボで生まれたアクタスのスクールバッグ。
アクタスらしい洗練されたデザインが魅力的です。

スタイリッシュなハーフカバーと安定のフルカバーの2種類。
ランドセルのサイドにはスコットランドの伝統的なアーガイル模様が丁寧に刺繍されていておしゃれです!

基本の型は一緒ですが、色別に「シーズンリミテッドモデル」「スタンダードモデル」「リミテッドモデル」の3モデルを展開しています。

シーズンリミテッドモデル

期間限定のシーズンリミテッドモデルは3色展開。
お菓子のマカロンのようなハーフトーンで、定番色とは一味違ったシックな色合いです。

こちらのオーダー受付は2024年5月31日(金)までなので、気になる方はお早めに!

価格(税込)ハーフカバー:74,000円
フルカバー:77,000円
重量ハーフカバー:約1,070g
フルカバー:約1,170g
素材クラリーノ(人工皮革)
カラー3色(シナモンビスケット、ラズベリータルト、アイスブルー)
シーズンリミテッドモデルの基本情報

スタンダードモデル

スタンダードモデルは、はっきりとした色味が美しい4色です。

価格(税込)ハーフカバー:69,000円
フルカバー:72,000円
重量ハーフカバー:約1,060g
フルカバー:約1,170g
素材クラリーノ(人工皮革)
カラー4色(キャメル、ドルフィンブラック、ワイズネイビー、モードピンク)
スタンダードモデルの基本情報

リミテッドモデル

大人っぽいカラーがシックな印象を与えるリミテッドモデルは2色展開。
金具にはゴールド色をセレクトし、かぶせ裏のデザインも特別仕様で、よりプレミアム感のある仕上がりです。

昨年早々に完売した数量限定モデルなので、こちらも気になる方はお早めに!

価格(税込)ハーフカバー:74,000円
フルカバー:77,000円
重量ハーフカバー:約1,070g
フルカバー:約1,160g
素材クラリーノ(人工皮革)
カラー2色(クラシックグリーンとチョコレートブラウン)
リミテッドモデルの基本情報

アクタスのスクールバッグについて詳しく知りたい方はこちらから

家具ブランド[キシル]が作ったアタラのランドセル

アタラのランドセル

日本の木を大切にする家具ブランド「XYL(キシル)」から生まれたアタラのランドセル。
キシルは天然木の素敵な子ども用家具を作っているブランド。
ランドセルも子どものくらしに馴染みながら、毎日使う道具として気分を上げてくれるデザインです。

ランドセルメーカーではないですが、土屋鞄製造所の技術指導のもとに作られているので安心感もあります。

息子のランドセルは一目惚れしたアタラを選びました。
ランドセルの使い心地や詳しいスペックについてはこちらの記事にまとめてあります。

アタラのランドセルの特徴は「本革なのに軽い」です。
無駄なものを削ぎ落としたシンプルデザインが、人工皮革のランドセルに対抗できるほどの軽さを実現しています。

軽い素材の人工皮革(クラリーノ)が主流ですが、本革も諦めたくないという方におすすめです。

さらに昨シーズンより本革に加えて、人工皮革のランドセルもラインナップに加わりました。
本革と同じくアタラの半被せのおしゃれデザインはそのまま。一回り大きいサイズなので荷物がたくさん入ります。

高学年になるとたくさん詰め込みがち(特に男子あるある)なので、大きくてたくさん入るのはやはり魅力的ですね。

STANDARD
スタンダードシリーズ
LIFE
ライフシリーズ
素材イタリア製レザー人工皮革
重さ1250g 前後1190g 前後
内寸
(cm)
高さ31
横幅23
マチ幅13
高さ32.5
横幅24
マチ幅15
外寸
(cm)
高さ33
横幅26.5
マチ幅18
高さ34.5
横幅27.5
マチ幅20
カラー9色9色+1色
限定特別色(しずく)
価格63,000円(税込)61,000円(税込)
アタラのランドセルの基本情報

※上記の基本情報は2024年度入学のものですので、最新情報は公式サイトでご確認ください。

カタログ請求や展示会情報はこちらから

アタラのランドセル

まとめ

気になるランドセルはありましたか?
冒頭にも書きましたが、インテリアや雑貨好きの方なら「こんなランドセルを探してた」のではないでしょうか。
リビングや子ども部屋に置いていても、素敵な佇まいで絵になるランドセルばかりですよね。

とはいえ、ランドセルを使うのは子どもなので、本人が気に入るものを選ぶのが一番です。
この記事が大人も子どもも納得するランドセル探しのお手伝いになると嬉しいです。

すぐできる!お名前シールは「ペタネームEXPRESS」【PR】

入園・入学準備のお名前付けはシールタイプが便利!
「防水用」「布・衣類タグ用(アイロン)」「算数セット用(全アイテム)」など、用途に合わせたシールがあれば面倒なお名前付けもすぐに終わります。

かわいいデザインは子どもウケも良さそうですね!

近くの「カメラのキタムラ」で直接受取るだけ!

The post おしゃれデザインが素敵!2025年入学向けおすすめランドセル first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/randoseru2025/feed0
【玄関DIY】スケボーを壁掛け収納!賃貸でも穴を開けない取り付け方https://diy-chocori.com/skateboardhttps://diy-chocori.com/skateboard#respondSat, 09 Dec 2023 08:10:09 +0000https://diy-chocori.com/?p=5420

置き場所に困りがちなスケボーを壁掛け収納にしました。 賃貸の狭い玄関でも邪魔にならず、見せる収納でおしゃれにDIY!もちろん大きな穴を開けず、原状回復も可能です。 私の理想のスケボー収納の条件がこちら↓ 市販のフックやD ...

The post 【玄関DIY】スケボーを壁掛け収納!賃貸でも穴を開けない取り付け方 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

置き場所に困りがちなスケボーを壁掛け収納にしました。

賃貸の狭い玄関でも邪魔にならず、見せる収納でおしゃれにDIY!
もちろん大きな穴を開けず、原状回復も可能です。

私の理想のスケボー収納の条件がこちら↓

  • 場所を取らずコンパクトに収納したい
  • 縦に掛けたい
  • スケボーの裏側を見せて飾りたい
  • 大人用と子ども用2つ同時に収納したい

市販のフックやDIY例を見てみても、なかなか条件に当てはまるものが見つからなかったので、オリジナルで考えて作りました。

簡単なのでDIY初心者さんでも作れるスケボーの壁掛け収納。
さっそく作り方をご紹介します。

スケボー壁掛け収納に使う材料

  • 木材(SPF1×4材、SPF2×4材)
  • アイワ金属 STAND BAR(スタンドバー)
  • ネジ
  • 塗料
スケボー壁掛け収納の材料

木材は家に端材として取っておいたSPF材があったのでこれを活用します。
ワンバイフォー(厚み19mm)は長さ500mmにカットし2枚用意。
ツーバイフォー(厚み38mm)は50mmにカット。

角を落とす

ワンバイ材は角を落としてヤスリで滑らかにしました。
見た目的に角を落としたかったのでひと手間加えましたが、もちろんそのまま使ってもOKです。

そして、重要な取り付け用金具。
スケボー2枚掛けるとかなり重くなるので、耐荷重が25kg※あるアイワ金属のスタンドバーを使用します。
※柱1本あたり2セット使用の場合の耐荷重

必要な工具

  • ドライバー
  • 定規
  • 塗装用の刷毛など

スケボー壁掛け収納DIY工程

1.木材の組み立て

木材の組み立て

2枚のワンバイ材の間にツーバイ材を挟んでネジで固定していきます。

表に来る方はネジ頭が見えるので、黒のネジ(長さは38mm)を4本均等に打ちました。

木材の組み立て

裏側からは、より頑丈になるようにツーバイ材が貫通する長さ(70mm位)のネジを打ち込んでいます。
この時、表側のネジと干渉しないように、打つ場所に気をつけて下さい。

木材組み立て完了

このような形に組み立てました。

2.塗装する

塗装する

お好みの色で塗装します。
古材っぽいヴィンテージ感を出したいので、ターナーの「オールドウッドワックス」と「アンティークワックス」で塗装しました。

この塗料が好きなので、いろんな雑貨をペイントしています。
詳しい塗装方法はこちらの記事でご紹介しています▼

古材風塗装

好みの塗装ができたら乾燥するまで待ちます。

3.壁に取り付ける

スタンドバー

壁に取り付けるためのSTAND BAR。

商品画像ではワンバイ材を縦方向に取り付けていますが、これを横方向に使います。(金具は4個セットですが、2個使います。)

STAND BAR取り付け

壁に付く側の板に、木材側パーツをネジで止めます。

STAND BAR取り付け

両端2箇所に取り付けました。

STAND BAR取り付け

壁側パーツにマーカー(棘のあるやつ)をセットして

STAND BAR取り付け

木材側パーツにセット。

STAND BAR取り付け
木材パーツにセット

この状態で壁側の取り付け位置に押し付けます。

壁に押し付ける

取り付け位置は分かりやすいように鉛筆で直接書いてます。
後で消しゴムで綺麗に消えるので大丈夫。

壁に跡が付いた

壁側にマーカーの跡がつきました。

壁側パーツを取り付け

壁につけた目印と壁側パーツの下部の穴を合わせて、付属のクロスピンで取り付けます。

クロスピンを押すための「ピン押しパーツ」が付いているので、取り付けが楽にできました。

いつも10円玉で押し込んでいたので、今後はこれを使おうと思います。笑

STAND BAR取り付け

1個目取り付け完了

2個取り付け完了

もう1個も同じように取り付けて・・・

木材を取り付け

木材側に取り付けたパーツを合わせて引っ掛けます。

取り付け完了

ピッタリはまりました。

取り付け完了

真横から見ないと取り付けパーツは見えないのですっきり!

ちなみに上の方に付いているのは前に取り付けたナゲシレールの跡です。
ここは自分で壁紙を貼っているので、多少の跡や汚れは気になりません。
賃貸なので壁紙を剥がした後に、ピン跡は埋めようと思います。

完成!

スケボー壁掛け収納

スケボー1台収納時

スケボー壁掛け収納

スケボー2台収納時。
2つ掛けても安定しています。

スケボー壁掛け収納

板の間にスケボーを挟んで、トラック部分を引っ掛けているので、簡単に取り出せるけど落ちたりはしません。

原状回復方法

賃貸の場合、気になるのが原状回復できるのかどうかですよね。
石膏ボード用クロスピンの抜き跡は小さいので、市販の穴埋め材を使えば修復が可能です。

実際に石膏ボード用クロスピンの穴が開いた壁の修復方法はこちらの記事内でご紹介しています。

まとめ

スケボー壁掛け収納完成

置き場所がなく困っていたスケボーも定位置ができて大満足!

片手でスッと取り出しやすく、引っ掛けやすいので実用性も抜群です。

玄関に壁掛けスケボー収納

ご覧の通り狭い玄関ですが、壁にピッタリと付いているので邪魔になりません。

スケボーの置き場所に困っている方、スケボーを壁掛けにしてみたい方、ぜひDIYしてみて下さい。

おまけ:失敗談

実はこのスケボー壁掛け収納・・・一度作ったものの失敗しておりまして。
参考のためにも失敗談も記録しておきますね。

失敗

子どもサイズのスケボーはすんなり入ったけど、大人用のボードはカーブによる厚みが思ったより大きく壁を擦ってしまい入らなかったんです。

一回めに作ったものは、真ん中の厚み調整部分の木を厚さ24mmの板にしていました。

ボンドで貼り付け

これを変えれば解決なのですが、この部分を強力に接着したいがためにボンドで貼ってしまっていました。

木材+ボンドの接着って、思っているより強力なので、一度乾いたら剥がれません。

そのため、ワンバイ材のカットからやり直すことに・・・

う〜〜〜ボンドで貼ってさえいなければ・・・

2回目に作ったものはネジ止めだけにしています。

ということで、厚さ24mm→38mmに変えたらちょうど良くなりましたが、スケボーのサイズはそれぞれなのでお持ちのボードに合わせてこの部分を調節してみて下さいね。

The post 【玄関DIY】スケボーを壁掛け収納!賃貸でも穴を開けない取り付け方 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/skateboard/feed0
簡単★クリスマスツリーの足元隠しDIY!木材と100均材料でおしゃれに早変わり!https://diy-chocori.com/xmas_tree_coverhttps://diy-chocori.com/xmas_tree_cover#respondWed, 29 Nov 2023 08:43:41 +0000https://diy-chocori.com/?p=5359

本日は友人宅のお助けDIY!クリスマスツリーの足元が丸見えなのが気になるのでカバーしたいというご依頼です。同じようにツリーの足元に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?せっかく綺麗に飾りつけても足元のスタンドが見えると ...

The post 簡単★クリスマスツリーの足元隠しDIY!木材と100均材料でおしゃれに早変わり! first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

本日は友人宅のお助けDIY!
クリスマスツリーの足元が丸見えなのが気になるのでカバーしたいというご依頼です。
同じようにツリーの足元に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
せっかく綺麗に飾りつけても足元のスタンドが見えると偽物感丸出しでがっかりですよね。

我が家でも移動式ツリーカバーをDIYしてずっと愛用しています。

クリスマスツリーカバー完成

元々ついていたツリースカートが気に入らなかったので杉板でイチから自作しました。

before after

あるとなしでは雲泥の差!

こちらは木材をカットしたり、根元がはまる穴を開けたり、ビスで止めたり・・・etc
時間も労力もそこそこかかるのでDIY初心者には難しいかもしれません。

(しかも、だいぶ前に作ったので作り方が荒っぽい・・・笑)

しかし今回作ったツリーカバーは超簡単!
ネジも釘も使わないで作るので作業時間も短く済みますよ。

Chocori
Chocori

それでは「クリスマスツリーの足元隠し☆超簡単Ver.」の作り方をご紹介していきます。

クリスマスツリーの足元隠しに使用する材料

  • 木材
  • 塗料
  • クラフトバンド(ダイソー)
  • 床傷防止シール(ダイソー)
  • 留め金(セリア)

木材

タッカーを使うので、ある程度厚みのある板で、かつ柔らかめの木材がオススメ!
今回は安価でどこでも売っているお馴染みのワンバイフォー材(厚み19mm)を使いました。

ツリーのスタンド周りのサイズを測り、必要な本数用意してください。
ちなみに友人宅のツリーは大人の身長超えのビッグサイズなので、スタンド周りの外周は約180cm。
ワンバイフォー(長さ1,820mm)を4本購入し、ホームセンターでカットしてもらいました。

クラフトバンド

ダイソーのクラフトバンド

木材をつなげるための素材としてクラフトバンドを選びました。
ダイソーのペーパークラフトバンドキットは木っぽく見えるので、木材と合わせても違和感がありません。

使用する工具

タッカー

今回のDIYでは、ネジや釘を使わない代わりにタッカー(大きなホチキス)で止めていきます。

DIY工程

1.木材をカット&ヤスリがけする

こちらの作業はホームセンターで済ませておくと楽です。
ツリーの足が隠れる高さに合わせてカットします。
今回作る足元カバー用は全て30cmにカット。
綺麗に揃えるのも良いですが、わざと長さを変えて凸凹にするのも可愛いと思います。

カットした木材はやすりをかけて滑らかに整えます。

▼私も愛用中。軽いサンダーがあると便利です。

▼音が気になる方は手動で。サンドペーパーを挟んで使う工具がオススメ!

2.木材を塗装する(お好みで)

木材を塗装する

木材を保護するためにも塗装しておくのがオススメ!
今回は木材の色そのものを活かしたいので、透明の塗料を塗りました。

3.木材を並べてクラフトバンドをタッカーで止めていく

タッカーで止める

木材を揃えて並べ、クラフトバンドをタッカーで止めていきます。
1本の木材の両端にタッカーを打ち付けていきます。

タッカーで止める

木材同士の隙間が開かないようにギュッとくっつけながら。

タッカーで止める

木材の節部分に当たると硬くてうまくタッカーが打ち込めませんでした。
そんな時は無理せず打ち込む位置を変えます。

クラフトバンドをタッカーで止める

上下2本、クラフトバンドで止めました。

4.クリスマスツリーの足元に巻く

ツリーの足元に巻く

クラフトバンドで繋がった木材を立ててツリーの足元に巻いていきます。
この時、床に傷が付くのを防止するために、100均で手に入る床傷防止クッション(フェルト状シール)を貼っておくと安心です。

巻き終わりに留め金を付けて固定させます。

留め金

こちらはセリアの留め金。見えてもおしゃれ!

巻き終わりが壁側で見えない場合は特にこだわらずマステなどで止めてもOKです。

クリスマスツリーの足元隠し完成

ツリーカバー完成

木の温かみのあるツリーカバーが完成!

木と木の間にほんの少し隙間が開きますが、中身はあまり見えず気にならない程度でした。

足元が隠れると印象がガラッと変わりますね。

ビフォーアフター

くるくるっと畳んでしまえるのでオフシーズンの収納場所もあまり取りません。

まとめ

ツリーカバー完成

お手軽DIYでクリスマスツリーが素敵に格上げされました。
北欧っぽくておしゃれに仕上がり大満足!
毎年の飾り付けも楽しみになりますね。

ちなみにかかった費用はこれだけ大きくても2,000円位。
小さなツリーの場合は100均の工作材とクラフトバンドだけでも作れそうです。

クリスマスツリーの足元が気になっていた方はぜひ作ってみてくださいね。

The post 簡単★クリスマスツリーの足元隠しDIY!木材と100均材料でおしゃれに早変わり! first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/xmas_tree_cover/feed0
IKEA[イケア]の商品を使った簡単DIYアイディア6選 https://diy-chocori.com/ikea-hackhttps://diy-chocori.com/ikea-hack#respondFri, 17 Nov 2023 06:47:50 +0000https://diy-chocori.com/?p=5345

お部屋づくりに欠かせないIKEA。お店に行くととってもワクワクしますよね。ショールームを巡るとDIYのインスピレーションが湧いてきます。 IKEAは家具や雑貨だけでなく、DIYに使えるようなお宝アイテムもたくさんあるんで ...

The post IKEA[イケア]の商品を使った簡単DIYアイディア6選  first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

お部屋づくりに欠かせないIKEA。
お店に行くととってもワクワクしますよね。
ショールームを巡るとDIYのインスピレーションが湧いてきます。

IKEAは家具や雑貨だけでなく、DIYに使えるようなお宝アイテムもたくさんあるんです。
そこで、今までIKEAの商品を使ってDIYしたものをまとめてみました。

Chocori
Chocori

休日にIKEAに物色しに行きたくなるような、DIYのヒントになると嬉しいです。

1.テーブル天板[LAGKAPTEN(ラグカプテン)]

イケアのテーブル天板

IKEAには自分好みのパーツをチョイスし組み立てるデスクコーナーがあります。
もちろんIKEAで全て揃えるのも良いですが、私はテーブル天板LAGKAPTEN(ラグカプテン)のみ購入し、あとは家にある素材を駆使して安上がりの勉強机を作りました。

勉強机完成


天板は厚みもあり、軽くて一人でも持ち上げられるのでとても扱いやすいです。
DIY用テーブル天板を安く探している方におすすめです。

2.伸縮式テーブル脚[OLOV(オーロヴ)]

イケアのテーブル用脚

テーブル天板と同じく、デスクコーナーでは色々な種類のテーブル脚が単品で購入できます。
IKEAのテーブル脚やデスク下収納は高さ70cmと規格サイズが統一されていますが、OLOV(オーロヴ)は伸縮式なので60cm〜90cmの間で調節が可能です。

イケアの伸縮できるテーブル脚

子ども用に作った電子ピアノ台&勉強机の2wayデスクには70cmでは長すぎたので、このOLOV(オーロヴ)が大活躍!
後から高さを変えられるので、日々成長する子ども用家具にもぴったりですね。

電子ピアノ台
ラブリコ柱を設置

3.おもちゃ収納[TROFAST(トロファスト)]

プラレール収納

子どもコーナーのおもちゃ収納といえば、定番のトロファスト!
小さな子どもでもBOXの中にポイポイっとお片付けできるので、使っているご家庭も多いのではないでしょうか。
我が家ではそんなトロファストにひと工夫。
大好きなプラレールを楽しく収納できるようにDIYでカスタムしました。

プラレール収納


プラレールを卒業した今では元に戻して使っていますが、少し手を加えるだけでその時々に合った収納アイテムになるのも魅力です。

▼リビングの一角にDIYした「ロフト風秘密基地」では、形をそのまま活かして階段として活躍!

4.壁面収納[SKÅDIS(スコーディス)]

イケアの有孔ボードで壁面収納

壁面を有効活用して小物収納ができる、便利な有孔ボードを設置しました。
机の天板に挟むように設置すれば、ごちゃごちゃしがちな机の上がすっきり!
IKEAの有孔ボードならDIYが苦手な方でも簡単に設置することができますよ!

5.フォトフレーム[KNOPPÄNG(クノッペング)]

IKEAのフォトフレーム

IKEAはフォトフレームもプチプラなので、こんな活用方法も!

窓枠完成

フォトフレーム4つをボンドでくっつけて繋げ、木枠にはめて内窓をDIYしました。
木材を組み合わせて作るより簡単に、おしゃれなガラス風窓を作ることができますよ!

6.テキスタイル・布地

イケア布

IKEAの布地コーナーでは、手芸屋さんではあまり扱いのない厚手のインテリア用布地が購入できます。
好きな布を選んだら、自分でカットしてお会計するシステムで1mあたり500円〜1700円程。
北欧ならではの可愛い柄の布地が安く手に入るのは嬉しいですね。
クッションカバーやカーテンを手作りするのもよし。
程よい厚みで子ども用のレッスンバッグや巾着にもぴったりです。

▼こちらの記事でレッスンバッグの作り方を解説しています。

▼目隠しカーテンの設置方法&作り方をご紹介した記事です。
※IKEAの生地ではありませんが、作り方のご参考にどうぞ!

まとめ

IKEAの商品を活用したDIYアイディアをまとめました。
雑貨や家具を買いに行くのも楽しいですが、DIY目線で商品を選ぶのも楽しいIKEA。

ちなみに店舗のサーキュラーマーケット(アウトレットコーナー)にはびっくり価格の掘り出し物がある場合も。
以前、伸縮式テーブル脚が4本ついたテーブルが1000円位で売ってました。素材買うよりも安い〜〜〜!
安くなっている家具をDIYに活用するのも良いですよね。

またIKEAの商品を使ったDIY作品が生まれたらご紹介したいと思います。

The post IKEA[イケア]の商品を使った簡単DIYアイディア6選  first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/ikea-hack/feed0
デスク周りのゴチャゴチャを解決!IKEAの有孔ボードを取り付けて壁面収納https://diy-chocori.com/skadis-pegboardhttps://diy-chocori.com/skadis-pegboard#respondWed, 15 Nov 2023 05:40:03 +0000https://diy-chocori.com/?p=5312

先日DIYした子ども部屋用の勉強机前に、IKEAの有孔ボード[SKÅDIS/スコーディス]を取り付けました。ホームセンターなどで購入する素材としての有孔ボードをDIYで取り付けるのも良いですが、完成品のイケア有孔ボードな ...

The post デスク周りのゴチャゴチャを解決!IKEAの有孔ボードを取り付けて壁面収納 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

先日DIYした子ども部屋用の勉強机前に、IKEAの有孔ボード[SKÅDIS/スコーディス]を取り付けました。
ホームセンターなどで購入する素材としての有孔ボードをDIYで取り付けるのも良いですが、完成品のイケア有孔ボードならよりスピーディーに取り付けが可能!
使いやすいパーツも揃っているので、収納用途に合わせて選べるのが楽しいです。

この記事は、

  • IKEAの有孔ボードを取り付けたい
  • 壁に穴を開けないで取り付けられるの?
  • IKEAの有孔ボードのバリエーションを知りたい
  • どんな収納グッズ(アクセサリー)があるか知りたい

という方向けに、イケアの有孔ボードの取り付け方や、実際の設置手順について解説していきます。

既製品ではなく、DIYで自分好みの壁面収納を作りたい方にはこちらがおすすめです▼

IKEAの有孔ボード[スコーディス]について

イケアの有孔ボードはサイズが3種類、基本カラーは2種類です。

縦長の穴が均等に開いていて、専用のアクセサリーを組み合わせて収納やディスプレイを楽しむことができます。
穴の間隔や大きさが異なる他の有孔ボード用パーツは使用することができないので、イケアで専用アクセサリーを一緒に購入する必要があります。

素材は「繊維板, アクリル塗装」なのでマグネットはくっつきません

IKEAの有孔ボード[スコーディス]の種類

IKEAの有孔ボードのサイズは高さは共通で幅が3種類。
色はホワイトと木製があり、木製は下記価格+1,000円です。

サイズ(幅x高さ)ホワイトの価格(税込)※木製は+1,000円
36x56cm1,499円
56x56cm2,299円
76x56cm2,999円
※2023年11月現在。最新の情報はIKEA公式サイトよりご確認ください。

ネットショップでは割高なので、こちらの商品情報は参考まで。

イケア店舗や公式オンラインでの購入がオススメです。

付属品について

IKEA有孔ボード

有孔ボード本体・壁取り付け用レール・レールと有孔ボードを固定するねじ・取扱説明書が入っています。

壁に取り付ける際のネジは付属されていません。

壁の材質により使用できるネジの種類が異なるため、専用の取り付けネジは含まれていません。(イケアに専用ネジは売っていませんでした。)
そのため取り付ける壁の材質に合わせて自分で用意しなければなりません。

購入後すぐに設置したい場合はあらかじめネジを準備しておきましょう。

IKEAの有孔ボードの取り付け方

1.壁(下地あり)にネジで取り付ける

以下に当てはまる場合は、付属のレールをネジで壁に直接取り付けます。

※壁に穴が開きます。

  • 持ち家等で壁に穴が開いても問題ない
  • 木材の壁などネジ止めが可能な壁である
  • 下地(間柱)のある壁に取り付ける

2.壁(石膏ボード)に専用ピンで取り付ける

以下に当てはまる場合は、市販の石膏ボード用ピンを耐荷重に合わせて選び取り付けます。

※壁に修復可能な目立たないピン跡が開きます。

  • 壁に穴を開けたくない
  • 取り付ける壁が石膏ボードである

取り付け場所の下地って何?という方はこちらの記事にて説明していますので参考にしてください。

3.テーブルや棚板に挟んで設置する

  • 壁に小さな穴も開けたくない
  • テーブル(天板)や、棚板に挟んで設置したい

壁に取り付けるのではなく、家具を利用して板に挟んで自立させる設置方法です。

勉強机の前面に設置するため、こちらの方法で取り付けることにしました。

必要なパーツはIKEAで購入▼

スコーディス設置用コネクター

スコーディス専用コネクター(700円)です。
厚さ5cmまでのデスクや棚板に取り付け可能。

コネクターを有孔ボードに付ける

有孔ボード本体の穴に合わせてコネクターをマイナスドライバーで取り付けます。
※取り付け用のネジは有孔ボード(スコーディス)本体の付属品を使います。

有孔ボードをデスクに取り付け

コネクターを2つ付けたら、デスク天板に挟むようにして位置を決めたら

有孔ボード取り付け

裏側からネジを手で回して固定します。

Before↓

Before

After↓

After

簡単に取り付けができました!

多少ぐらつきますが、コネクターのおかげで前に倒れることはないので問題ありません。

収納グッズ(専用アクセサリー)の種類

イケア有孔ボードの専用アクセサリー

イケアの有孔ボードは使いやすい専用アクセサリーが充実しています。

私が購入したのは上の 写真の3種類。

  • 収納バスケット3個セット(1,000円)
  • クリップ2ピース(300円)
  • フック5ピース(300円)
スコーディス収納

有孔ボードの穴に差し込むだけで簡単設置!

スコーディス収納

3つセットの収納は大中小3サイズで使い勝手が良いです。

クリップ

こちらはクリップ型。メモ等を挟んでおくことができて便利!

イケアの有孔ボードで壁面収納

収納グッズを組み合わせることで、手の届きやすいところにスッキリと収納でき、デスク周りが片付きました。

他にもシェルフや小物入れなど、収納グッズ(専用アクセサリー)があり、どれもプチプラで手に入るのが嬉しいです。

現在販売されている専用アクセサリーをまとめてみました▼

アイテム税込価格
シェルフホワイト、グレー500円
小物入れホワイト、グレー300円
収納バスケット3個セットホワイト、ダークブルー1,000円
小物入れ ふた付き3ピースホワイト1,000円
マガジンホルダーホワイト500円
クリップ2ピースホワイト、ベージュグリーン300円
フックラックホワイト、ライトグレーブルー300円
フック2ピースホワイト、グレー200円
フック5ピースホワイト300円
フック5ピースホワイト150円
ゴムひも3ピースグレー300円
※2023年11月現在のアイテムです。販売終了や変更している場合もありますのでご了承ください。

まとめ

イケアの有孔ボード

イケアの有孔ボードは、好きな場所に簡単に取り付けることができて、充実したアクセサリーで収納も思いのまま!

デスクだけでなく色々な場所で活躍できそうですね。


有孔ボードを活用したDIY記事はこちら▼

The post デスク周りのゴチャゴチャを解決!IKEAの有孔ボードを取り付けて壁面収納 first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/skadis-pegboard/feed0
IKEAのテーブル天板を使って子ども部屋用「勉強机」を簡単DIY!https://diy-chocori.com/workdeskhttps://diy-chocori.com/workdesk#respondMon, 30 Oct 2023 11:30:12 +0000https://diy-chocori.com/?p=5234

子ども用に学習机をローコストでDIYしました。テーブル脚部分は家にある端材を使ったので、かかった価格は天板代2,990円のみ!イケアのワークデスク用の天板を使えば塗装などの仕上げを省くことができ、短時間で仕上げることがで ...

The post IKEAのテーブル天板を使って子ども部屋用「勉強机」を簡単DIY! first appeared on Chocori’s DIY.

]]>

子ども用に学習机をローコストでDIYしました。
テーブル脚部分は家にある端材を使ったので、かかった価格は天板代2,990円のみ!
イケアのワークデスク用の天板を使えば塗装などの仕上げを省くことができ、短時間で仕上げることができます。

Chocori
Chocori

勉強机や自宅のワークデスクを低予算で作りたい方へ。

DIY方法をご紹介します。

材料

  • イケア テーブル天板
  • 35mm角材
  • 棚用木材(針葉樹合板)
  • 棚用背板(厚さ5mmのラワン合板)
  • 塗料(水性ウレタンニス・ミルクペイント)

使ったのは家にある端材と塗料、そしてIKEAのテーブル天板です。

IKEAのテーブル天板について

IKEAのデスクコーナーでは天板や脚を選んで自分好みの机を作ることができます。

イケアのテーブル天板

今回の机作りに選んだIKEAの天板はこちら▼

イケアのテーブル天板

LAGKAPTEN(ラグカプテン)

長さ120cm
60cm
厚さ3.4cm

色は子どもと一緒に選んで「ブラックブラウン」にしました。
真っ黒すぎず、表面にうっすらと木目が見える色味です。

テーブル天板裏

裏はこんな感じで脚をつけるための穴が開いています。

ちなみに脚部分もたくさん種類があって天板と組み合わせてオリジナルの机が作れます。

イケアのテーブル用脚


IKEAだけで揃えても良いのですが、今回は家にたくさん余っている端材を使いたいので、ここはスルーします。

天板のことに戻りまして・・・

IKEAのテーブル天板を使えばホームセンターで木材を購入して天板を作るよりも、安くて早く仕上げることができておすすめなんです。

おすすめの理由1:安い

イケアの天板の価格は2,990円。
天板に使うような大きくて厚みのある木材をホームセンターで探しても3,000円ではまずありません。

おすすめの理由2:軽い

机を作るには厚みがどうしても必要になりますが、厚みがあるほど重たくなってしまい、DIYする時に大変になってしまいます。
イケアの天板の素材は外側が木・内側が再生紙なのでとっても軽い!

ボードオンフレーム(BoF)は、木材やパーティクルボード、繊維板のフレームの中に再生紙を詰めた素材。丈夫で軽量なので持ち運びがラクなうえ、原材料の節約にもなり環境への負荷を減らせます

イケアホームページより

おすすめの理由3:加工済み

ヤスリがけや塗装が必要ないので、その分コストも作業時間も短縮できます。

DIY工程

天板は用意できたので、テーブルの脚部分を作っていきます。
向かって右側は本棚、左側は角材の脚で支えるデザインです。

1.角材でテーブル脚を作る

テーブル脚作り。角材で組み立て

家にあった35mm角材を使いました。
それぞれの長さにカットして組み立てます。

高さは一般的なテーブル脚の高さ70cmにしました。
(IKEAに売っているテーブル脚やデスク下を支える棚が70cmだったので、一般的な机の高さとして参考にしました。)

角材のねじ止め

ネジは1箇所だと角材が固定されないので、斜めに2箇所ずつ止めます。

2.棚用の木材をカットする

棚をカット

過去にDIYした秘密基地(今は解体済み)で使っていた、針葉樹合板の棚。
こちらをデスク横に設置するため、リサイズして再利用します。
奥行きと高さがありすぎるので、赤の線でカットし、1つの棚を2つにリメイクしていきます。

棚板をカット

一度解体した棚の板に墨付けし、丸ノコでカット。

丸ノコ

カットする板の上にまっすぐな板をクランプで固定すると定規代わりになり、簡単に直線カットすることができます。

使用している丸ノコはこちら▼

アタッチメントで何通りもの工具が使える便利アイテム!ミニサイズの丸ノコなので怖くないです。

他のDIYで使った端材を再利用するのに一番大変なのが木材のカット。
手ノコでカットは大変すぎる&精度が保てないので、丸ノコ1台あれば作業が捗ること間違いなしです。

カット済み木材

あっという間にカット完了!

ちなみに使用した針葉樹合板は安価ゆえに荒々しい板なので、切り口の棘や表面のざらつき、歪みが激しいです。
今回は端材を活用したかったので使いましたが、一から棚を作るなら同じ合板でもランバーコア材や、集成材をおすすめします。

3.棚を組み立てる

棚の組み立て

2の木材を順に組み立てていきます。

棚の組み立てには垂直固定できるコーナークランプが便利!

棚組み立て完了

2つの棚ができました。

4.塗装する

「角材テーブル脚」・「棚」・「棚用背板」を塗装します。

水性ウレタンニスで塗装

「角材テーブル脚」と「棚」に使用した塗料は水性ウレタンニス。
木そのものの色を活かしたかったので、色は「つや消しクリヤー」です。
木の表面に膜を作り保護してくれます。

水性ペンキで塗装

棚の背板は水性ペンキを塗りました。
ターナーのミルクペイント・ピスタチオグリーンです。

塗装乾かし中

背板は両面塗るので、片面を乾かしている間は、塗料とローラーの乾燥を防ぐためにラップで包んでおくと良いですよ。

5.棚に背板をつける

背板をつける

塗装が乾いたら棚に背板を取り付けます。

棚完成

背板を付けたことで強度が上がりました。
これで棚は完成です。

6.天板の裏に脚を取り付ける

テーブル脚の取り付け

天板を裏返して置き、角材で作った脚の取り付け位置を決めて墨付け。

ドリルで穴開け

角材にドリルで下穴を開けます。

テーブル脚の取り付け

両端の2箇所を止めたら真ん中も。

ねじ止め

計5箇所ネジで止めました。

天板に元々開いている穴の位置でなくても取り付けOKでした。

7.天板と棚を固定する

天板と棚を固定する

逆側は作った棚を、棚側からねじ止めして固定します。

穴開け〜ねじ止めのビット交換が面倒なので、電動ドリル2種使いです。

小さい電動ドライバーは狭い場所でもねじ止めできるので便利!

8.傷防止フェルトクッションを貼る

傷防止のフェルトを貼る

床との設置面に傷防止フェルトクッションを貼ります。

傷防止フェルトクッションを貼る

後から少し動かしたいという時に貼ってあると安心できます。

9.上段の棚を設置する

勉強机DIY

脚が付いたら机を起こして設置場所へ。

天板が軽いので一人でも簡単に持ち上げることができました。

上段の棚を設置

もう一つ作っていた棚を天板の上に設置。

裏側から固定

上の棚は天板に固定すると天板表面に穴が開いてしまうので、裏側の見えない部分を端材で固定してあります。

完成

勉強机完成

本棚付き勉強机の完成です。

教科書や辞書など、勉強しながら手の届きやすい場所に収納できて便利!
中に収納するものを先に考えてから作れるのがDIYの強みですね。

天板の横幅は120cmと広々なので上に棚があってもスペースは確保できます。

まとめ

勉強机DIY

一から設計して作ると予算も時間も取られますが、今回はイケアのテーブル天板を使ったので簡単&時短DIYになりました。

市販のパーツを取り入れると理想の机を作るのも簡単!
DIY初心者さんでもチャレンジできると思います。

▼机の前にIKEAの有孔ボードを取り付けました

▼リビング学習用の机DIYの記事はこちら

▼子どものためにDIYしたものまとめ

The post IKEAのテーブル天板を使って子ども部屋用「勉強机」を簡単DIY! first appeared on Chocori’s DIY.

]]>
https://diy-chocori.com/workdesk/feed0