【100均DIY】押し花をヴィンテージ標本風フレームにして飾ろう

押し花の標本風フレームをDIY

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

庭先や公園で摘み取ったお花や、お花屋さんで買ったお花。
飾っておくのも良いですが、子どもの頃によく押し花にしていたのを思い出し、息子と一緒に作ってみました。
押し花がキレイにできたので、100均のフレームに少し手を加えて、標本風フレームに。
とっても簡単で、子どもと一緒に楽しめるDIYです。

押し花の作り方

押し花作り

まずは押し花の作り方。
花を分厚い本に挟むだけという記憶でしたが、やっぱりキレイに仕上げるコツがある模様。
それはティッシュペーパーに挟んでから、新聞で挟み、本の間に挟むということ。
花の水分をティッシュが吸収し、さらに新聞が吸うので、花びらがボロボロになったり、張り付いて剥がせなくなるなんてことがありません。

押し花にした花はこの前ドライフラワーにした記事を書いた「アナベル」
そして
春の公園に落ちていた「桜」(※拾ってすぐに押し花にしています)

アナベルで作るドライフラワー インテリアに映える!アナベルで作るドライフラワー

新聞紙の上にティッシュペーパーを敷き、花びらを広げて形を整えて置きます。
その上にティッシュペーパー、新聞紙を乗せて挟み込みます。
本(図鑑や雑誌など分厚いもの)に挟んで、さらに上から重しをのせます。
この状態で1週間位放置したら出来上がりました。

標本風フレームの作り方

材料

  • 木製写真立て 両面タイプ(セリア)
  • ナチュラルミルクペイント ブラック(ダイソー)
  • プラ板(ダイソー)

フレーム選び

セリア 両面フレーム

押し花をフレームに入れて飾るのに、背面があるより両面透明のフレームに入れて浮いて見えるようにしたかったので、良いものはないかと探したところ…ありました!

セリアの「木製写真立て 両面タイプ」です。
木製フレームの間にガラスが2枚入っているシンプルなフレームです。

セリア 木製写真立て

塗装

このままでも可愛くなりそうですが、周りの雰囲気に合わせてペイントしました。

中に入っているガラスを取り、ガラスを抑えるためのツメとネジを取り外して…

取り外し
取り外し完了

木目を整えるために、塗装前に少しヤスリをかけました。

ダイソー ナチュラルミルクペイント ブラック

ダイソーのナチュラルミルクペイント(ブラック)で塗ります。
水分も加えずそのまま筆でベタベタっと。

塗装

ラベル作り

乾かしている間に、標本風ラベルを作ります。
手書きでも良いですが、字に自信がないのでパソコンで作りました。
採取日と花の名前を入れて。

ラベル出力

プリンタで出力し、形にカット。
ヴィンテージ風にしたいので、ハサミではなく定規を当ててちぎりました。

そして、さらにヴィンテージ加工。

コーヒー染め

と言ってもコーヒーで染めてぐちゃぐちゃっとしただけ。

ヴィンテージ加工

上がそのまま、下がお手軽ヴィンテージ加工したもの。
真っ白なプリント用紙より、古ぼけた感が出ますね。

ガラスをプラ版に変える(安全対策)

セリアの「木製写真立て 両面タイプ」はガラス2枚の間に写真などを入れるようになってます。
我が家には子どもがいるため、ガラスだと落としたり、ぶつかったりで割れると危ないので、割れない素材に変えました。地震対策にもなりますね。

息子がよく使っているプラ板に変えてみました。
透明タイプで厚みがありしなりがないものだったら、ガラスでなくても違和感ありません。

プラ板

プラ板はダイソーのB4サイズ、厚さは0.3mmです。
こちら1枚で、フレーム2つ分(計4枚)取れました。

プラ板をカット

元のガラスの大きさに合わせてカッターでカットします。

押し花をプラ版に挟む

プラ版に押し花とラベルを配置します。

押し花を配置

ずれないように両面テープで固定。(※表から見えないように両面テープは小さめに!)

両面テープで固定

プラ板の四隅もずれないように両面テープで固定。

両面テープで固定

フレームに配置

完成

フレームが乾いたら、外した金具を取り付けて。
押し花を挟んだプラ板を差し込み、完成です!

完成!

押し花フレーム完成

壁に飾ると花の影が出て良い感じです。

押し花フレーム
押し花フレーム

壁にはこびょう(小さくて細い釘)を2本打ち込み、フレームの端に固定しています。

壁にこびょうを打つ

ガラスをプラ版に変えてかなり軽くなったので、フックなどでしっかりと固定しなくても大丈夫そうです。

ドライキャンバス

真ん中のドライのキャンバスは「GREEN SHOP judino」さんで購入したものです。

まとめ

子どもとお花摘みをした思い出に、押し花を標本風にして残す。
インテリアに取り入れたら、あぁ、あの時摘んだお花だね〜と記憶も蘇るのではないでしょうか。


さらにおしゃれに進化!押し花フレーム第2弾の記事をアップしました▼

その他にも手軽に作れるインテリア雑貨をまとめました▼

介護をもっと好きになる情報サイト「きらッコノート」にて、こちらの記事をご紹介いただきました。▼▼▼
インテリア上手の介護士さんも目からウロコ!プチプラDIYと100均雑貨

2 COMMENTS

mia

とても素敵なので作ってみたいと思い、まずは押し花を作りました。しっかり乾いて紙のように薄くなりましたが、意外とがくのところとかに厚みがあるようで、花弁などの薄い部分がずれないかと心配です。押し花がずれない方法など何かありますか?よろしくお願いいたします。

返信する
Chocori

Miaさん
コメントありがとうございます。
確かにがくに厚みがあるとガラスやプラ板に隙間ができてずれてしまうかもしれませんね。
薄くてもずれるので見えないように両面テープで固定しています。
両面テープをなるべく小さく切って細かく裏側に貼るのはいかがでしょうか。
押し花は繊細なので、固定するガラスやプラ板の方に両面テープを貼ってからピンセットなどでそっと押し花を置き、もう一枚のガラスorプラ板でググッと挟み込むと良いかと。
私も他の押し花を作っていますが、がくを切っても花びらがバラバラにならないものは切ってから押し花にしてみました。
色々な種類の押し花を作ってみるとフレームとの相性も分かってきますね。
素敵な作品ができますように⭐︎

返信する

mia へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です