インテリアにもなる美しいデザイン!0〜2歳向けおもちゃブランドおすすめ3選

0〜2歳向けおもちゃブランド3選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こどもが生まれてから今まで、たくさんのおもちゃに触れてきました。
おもちゃ選びはこどもだけでなく大人もワクワクするものです。

プレママや新生児のいるママは、これからこどもが遊ぶ姿を想像し、ほっこりした気持ちになること間違いなし!

デザインも素敵で、こどもが実際にたくさん遊んだおもちゃをご紹介します!

ぼくもたくさん遊んだよ

Cocoriくん

Chocori

突然の初登場!息子のCocoriくんです。よろしくね★

赤ちゃん用のプレイマットなら「SKIP*HOP」

SKIP HOP プレイマット

我が子にとって初めてのおもちゃが「SKIP HOP(スキップホップ)」のアクティビティジムでした。

ねんね時期の赤ちゃんにとって、安全に楽しめるおもちゃといえばこのプレイマット。
中でもSKIP HOPのプレイマットは、北欧っぽい優しい色合いとかわいい動物に癒されます。

生後3か月には、上にぶら下がっている動物に手を伸ばしゴロンっと、見事寝返りも成功しました。

この動物は取り外しできるので、ベビーカーに付けて一緒にお出かけすることもできます。
動物それぞれに赤ちゃんが喜ぶ仕掛けがあり、視覚・聴覚・触覚の発達を促してくれます。
息子は味覚を確かめることが多かったような…

SKIP HOP(スキップホップ)アルファベットズー・アクティビティジム★この商品は日本国内販売の正規品です★《お買い物合計金額6,500円で送料無料!》

新商品はティピー型!かわいいですね!

クラシカルで大人も惚れる乗物玩具「アルタバーグ」

アルタバーグ 消防車

1歳のお誕生日プレゼントに選んだ「アルタバーグ」のファイアートラック

まだ、欲しいおもちゃを伝えられない赤ちゃん時期は、おもちゃ選びも親の好みになりますよね。
お店に飾ってあるのを見て夫婦で気に入り、お誕生日はコレと即決!

おうちの中で乗り回せる自分だけの消防車です!
ベルを鳴らしたり、はしごを取り外しできます。

もうすぐ5歳の今でも毎日のように乗っていて、息子も大のお気に入りです。
リビングに置いていてもインテリアとして映えますね。

アルタバーグ

ファイアートラックだけではなく、タクシーやパトカーなんかもあり、どれもオシャレで迷います。

製品は組み立て式のため、ドライバーやハンマーなどの工具が必要です。
パパに頑張ってもらいましょう!

木のおもちゃ・知育玩具の「エド・インター」

エドインターおもちゃ

エド・インターは、幼児教室から誕生した、日本企画の安全な知育玩具のブランドです。

キャラクターものは扱わず、木や布のぬくもりを大切にした知育玩具一筋ということで、パパママにとっても共感できるブランドですね。

初めてのクリスマスに[音いっぱいつみき]をプレゼントしました。

まだ9か月だったのもあり、たくさん入った小さい積木よりも大きめサイズで楽しく遊べるものを、と思い選んだのがこちらです。

全ブロックに音と異なる仕掛けが入っていて、少ないながらも色々な遊び方ができます。
木目を活かした優しい色合いのペイントも素敵です。
こちらも今でも取り出して遊んでいるので、長く使えるおもちゃです。

プレゼントで頂いたふわふわトーイ[ふわふわなげっこ]

輪っかの中には鈴やビーズが入っているのでラトルとしても使用できます。
輪投げはけっこう難しいので、大人も一緒になって遊べます。

【ふわふわなげっこ】811207 輪投げ わなげ おもちゃ 知育玩具 リング ラトル 布のおもちゃ 布製 エドインター ファーストトイ 1歳 やわらか 動物 プレゼント 誕生日 出産祝い ベビー 赤ちゃん 男の子 女の子 かわいい【ネコポス便不可】【送料無料】【あす楽対応】

まとめ

色々なおもちゃが溢れる中、こどもにとって良いおもちゃに出会えると嬉しいですね。
大人になってもお気に入りのおもちゃの記憶は残っているものです。

0~2歳位までの時期は、大人主体でおもちゃを選んであげられる時期。
短いけど大事にしたい時期です。

大きくなるにつれ、あれも欲しい、これも欲しいと、片っ端から言われます(笑)

男の子なので、かわいいよりかっこいい、そしてキャラクター色が濃くなってくるので、もはやインテリアと言っていられなくなります。

赤ちゃん時期、良かったなぁ~(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です